2013年3月15日金曜日

世の中の為にはなっていないけれど


僕は今スマホのアプリを作るお仕事をしています。
それ自体とても楽しいのですが、ふとした時にこんなことを思うことがよくありました。

それは、僕が今やっている仕事って世の中の為になるのかな?世界を良くしてくれるのかな?というものでした。傲慢ですかね。

例えば、僕の先輩達がやっているスペイン語のオンライン学校(SPANISIMO)の事業はなんだかとても世の中のためになっている気がします。実際、雇用問題が深刻なグアテマラに住んでいる現地人の雇用を生んでいます。ビジョナリーです。

例えば、最近見に行ったSF JAPAN NIGHTには社会問題を解決するために日々必死に頑張っているスタートアップの人たちがいました。若いし、僕が思いつかないような素晴らしいアイディアがそこには散らばっていたように思います。

対して、僕がやっているお仕事はどうでしょうか?
僕は今スマホのエンタメアプリやツール系のアプリを作っています。
それらのアプリはおそらくそんなに世の中のためになっていないです。少なくともビジョナリーでは無いし、社会問題を解決したりはしません。

また、GREEやDeNA、最近ではガンホー等はソシャゲーを作って、たくさんのユーザーがいて、沢山お金を生んでます。

でも客観的に見ているとなんだかリスペクトされていない気がします。
最近それは、アダルト産業に似ている気がしています。
みんなAVとか見てるのに、社会的にあまりリスペクトされていません。

要するに世の中の人はエンタメなどで得られる小さな幸福感を軽視しているんじゃないかなと。普段なにげに使っている2chまとめアプリや、Xvideoから得られる小さな幸福が生活の中には散りばめられています。

最近はそういう小さな幸福を作っていることに、しっかりと自信を持てるようになってきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿